8/2 秋田

 

2017/8/2  天気 : 晴れ

 

 

 f:id:thanks_memories:20170807112058j:image

秋田でのなまはげとの一発目の写真。

 

 

 まず向かった先は"秋田県立博物館"

なぜそこへ向かったかというと

f:id:thanks_memories:20170807105521j:image

そう。"妖怪博覧会"を見に行きました。

中々の見応えあり!で楽しかったです

(中の写真は禁止だったのであまり撮ってません)

 

 

博物館のあとは、 近くにあった地元のスーパーへ

イートインのコーナもあったので、

そこでお昼を済ませることにしました。

 

 

時間が来たので駅へ。

私たちは、あの!なまはげで有名な男鹿市へ!!

 

そして私たちは知らなかった。

なまはげ館まで相当な距離があるという事を。。

バスも出ておらず、もちろん徒歩も無理。

タクシーを使うことに、、

 

 

男鹿駅から20分くらいで"なまはげ"に着きました

ですが、先に隣にある"男鹿真山伝承館"へ

 

伝承館は、男鹿地方の典型的な曲家民家になっていて

本来は大晦日にしか見れない民族行事ですが

実際になまはげが登場してその様子を見せてくれる場所です

 

 

おおおぉぉぉ〜〜なまげものはいねぇが〜

 

と、なまはげさん。ドンドンと戸を叩き、四股を踏み家に入って来ました。

間近でみると、やはり恐かった。なまはげ

だけど、"怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓いにやってくる使者"なのだそう。

見た目は恐いけど、やってる事は優しいのね。。

 

 

伝承館でなまはげを知った後は、"なまはげ"へ。

f:id:thanks_memories:20170807111656j:image

「おおおぉぉぉ〜わるいごはいねぇが〜〜」

f:id:thanks_memories:20170807111726j:image

なんちゃって。(笑)

こうして軽く体験できるブースもありました!

 

f:id:thanks_memories:20170808211552j:image

歴代のなまはげや地方のなまはげ

実際につかわれていたなまはげなど様々ななまはげ

 

 

なまはげ館も一通り見終わった後は帰宅コース。

またあの駅までタクシーか。。

となった時。二人の頭にある言葉がでてきた。。

ヒッチハイクしてみよう!!!」

人生初のヒッチハイク。ドキドキワクワク。

 

f:id:thanks_memories:20170807125327j:image

 

"羽立駅"まで連れてってくれる方を探し

しばらく立ってても山の中。あまり車も通らない

とぼとぼ歩いてると。

「連れてくよ〜!乗って乗って!!」

ある施設の従業員のYさんに送ってもらうことに。

 

Yさんは、昔からこの男鹿に住んでいて

昔はこの村でどうやって遊んでいたのか

そして、今の村の状況

など、お話をたくさん聞かせてもらいました。

 

またもや、人との出会い・暖かさを感じました

感謝です。

 

ありがとうございました。

 

 

やっとこ、夜ご飯。

秋田の郷土料理である"きりたんぽ"を求め。

 

メニューは、きりたんぽ・カリカリチーズ巻

f:id:thanks_memories:20170807211256j:image 

お米らしいけど、何か食感が新鮮だった!!

ごちそうさまでした!!!

 

 

 

秋田での一日は、こんな感じです。

またもや、人を感じる場面に出会えた事に感謝です。

 明日は、青森から新幹線北海道まで。

 

 

 

Have a good night.